埼玉県宮代市で行われた「はらっぱーく宮代」にて第一回開催となるランバイク大会に出場してきました。チーム「もりぽっくる」からはリツキとノノカの2名がエントリー。青い芝の上がんばり!?ました。2人ともジジババの応援がアダとなりレースに集中出来ないという結果に... ...
2014/09/14 コチラレーシンググランプリ
秋の3連休。まるで夏に戻ったような行楽日和に恵まれました。この連休はHONDAの聖地ツインリンクもてぎにて開催された、「コチラレーシングGP」に参戦してきました。「もりぽっくる」メンバーからはリュウク、ヨウスケ、リツキの3名が出場し熱い戦いが繰り広げてきました。
...
2014/08/24 2014FM IS CUP in CSC STRIDER Park
天気が悪く、室内での開催となりました。
カーブが多いコース。
お友達に褒めてもらって気合十分。
終始笑顔で楽しんでいました。
...
2014/08/03 ランバイクフレンドリーカップ川越オフロードヴィレッジ
本格的な夏到来です。炎天下の場所での「ランニングバイクフレンドリーカップ」に参加してきました。場所は埼玉県の川越オフロードヴィレッジ。埼玉県のオフロードの聖地です。
...
2014/07/07 全日本BMX連盟ランニングバイク選手権大会ひたちなか海浜公園ラウンド
先週の耐久レースに引き続き、即席ランバイクチーム「もりぽっくる」のメンバーが再び集結。「国営ひたちなか海浜公園」で行われたランバイク大会に出場しました。天気は幸運にも梅雨の合間の夏日になり、子供達も白熱したレースを展開してくれました。 ...
2014/06/30 ランバイクピーターパンカップ
ランバイク史上初の耐久レースに参加。笑いあり感動ありの「もりぽっくる」結成後初レースレポです。
チームスポーツの世界では当たり前の「One For All All For One」の精神。これは何も大人たちの世界の事だけではありません。 ...
レースへの参戦
2歳から出場できるストライダーの大会。わきあいあいのエンジョイレースから、日本最高峰のシリーズ戦まで、年間を通して毎週末のようにあちらこちらで開催されています。「もりぽっくる」でもレースに挑戦しがんばっているメンバーもいます。 ...
ぽっくるライド
流山市を中心に、1~2ヶ月に1回のペースで「ぽっくるライド」を開催しています。このイベントは、初めてランバイクに乗るお子さんや、まだランバイクを初めたばかりのお子さんなど、市内のランバイクキッズに声をかけ、みんなで楽しみながら上手になろう!という企画です。 ...
通常練習
通常の練習会は「気まま練」。朝でも昼でも夕方でも、幼稚園や保育園、習い事が終わってから、お出かけの帰りなど時間の空いた時に「ヒマな人練習しよ~」と声かけあって、その時集まれるメンバーで気ままに練習しています。一人で練習するよりも断然楽しいしレベルアップも早いですからね。 ...
チーム紹介
千葉県流山を中心に活動するランバイクチームです。ランバイクを通して親子時間を育むのを目的としています。ランバイクをはじめ地域の体験イベント(主に農業系)や、アウトドアイベントに参加し親子共々で楽しんでいます。 ...