もりぽの中で男女とも最強クラス。さらには最も成長も著しいクラスでもあります。良き仲間、良きライバルと共に日々進化していく最強レポをどうぞ!
「もりぽの壁が厚い。」
パパは嬉しさのあまり興奮して、
メイカ、正解!!
スポンサードリンク
☆★☆ヒナタ☆★☆
2019/2/10 3歳2ヶ月
レース名:ピーナッツカップ(3歳5戦目)
3歳になってレースの度に毎回のように泣いて、積み重なったほろ苦い思いは既にセンブリ茶を超えるくらいに感じています😆
まとめるとこのような内容です。
・やったぜひなた、1着じゃ😉
・目指すは初のA決勝🙏
・もりぽの壁が厚いのよ😅
【リザルト】
1レース目(予備予選):4人中1着💯
2レース目(本予選):4人中3着(3up)
3レース目(A決勝):6人中5着
●予備予選
スタートは良く、4番グリッドからぽんっと先頭に踊り出ました😆
スタートから1コーナーまでの左側が高くなっている斜面を理想的なラインで直進し、久々のホールショットー🤗
そのスピードたるや、初めてウサイン・ボルト🏃を間近で見た時の衝撃でした。
(※見たことないですが、あくまで個人的な意見です。)
あとはチーメンの大きな声援📣をしっかり受け止めながら、蹴り続けてゴール🏁
いやー、3歳初の1着です。
ゴール後はひなたと二人で、いや周りにいるメンバーで喜びを分かち合いました。
これは本人にとって自信になったようです。
本予選
仲良しメイカちゃんと一緒でウキウキなひなた😉
スタート直前まで笑顔でいて、とてもいい状態でした🙆
ただ、スタートで、
「ハンドル握って前向いて。レディ」で右に傾く。
「セット」で左に傾く。
「ゴー!パタン」で右。(=出遅れ)😱😱😱😱😱
それでも何とか追走するも3着がやっと。
でも、3歳で初のA決勝行きを決めました!!
A決勝
決勝は6人中3人がもりぽっくる🌲
リノアちゃんも加わり、仲良し3人での選手コールからニッコニコのひなた🤭
ひなたは出遅れとダッシュの差があり、5番手で1コーナーへ、そのまま流した状態でゴール😆
リノアちゃんとメイカちゃんがワンツーフィニッシュ🙌
「もりぽの壁が厚い。」
というのが率直な印象
身近に目標となる子たちがいるのは本当にありがたいです🤗
ひなたは負けて悔しいけど、みんなに応援されてとても晴れやかな顔をしているのが印象的でした😆
表彰式ではいつものニコニコ投げキッス💋➰💕のひなたで良かったです😍
【パパのコメント】
大会開催の幹事役となったみなさん、朝早くからの準備やお手伝いの各チームの方々、ありがとうございました🙇 私もお手伝いさせていただきましたが、みんなで作り上げるのは楽しいですね。また来年も参加します!!
さて、一番の感謝はチーメンですね。ひなたはこんなにみんなから応援されたことないでしょう😉
我がことのように喜ぶ、応援してくれるのはチームならではですね😁
子供たち同士の関わりを見ていても、いい影響を与え合っているなと思います😉
本当にもりぽっくるに入って良かったーーー😁
【リザルト】
予備予選:2位
本予選:1位
決勝:2位
1週間前にストライダー用の靴を購入、3日前にハンドル&ステムが届いたので取り付け、
前日にメイカの上下ジャージを購入。親として今出来る準備は万端!レースに臨む。
【予備予選】
前回のRCSの反省から
とにかく「小さくまわるんだよ、いいね?小さくだよ!」と
親の方が何度も確認。スタートは上手。
強豪揃いの中、レース展開もびっくりするぐらい良い感じ♪
2位でゴール。
【本予選】
予備予選同様、順調な滑り出し。
「メイカ選手が飛び出してきた~」と司会者のマイクパフォーマンス。
親もビックリするぐらい上出来の走りで初めての1位でフィニッシュ!!
か、感動!!
優勝する選手はこんな気持ちなのか!!
たとえ本予選でも「1位」のシールがペタリと貼られると
嬉しいもんだなぁ~。
【決勝】
第1コーナーに入るところまで(チームメンバーの)リノアちゃんと良い勝負!
す、すごいぞ!!あのリノアちゃんにここまで食らいつけるなんて!!
パパは嬉しさのあまり興奮して、
「メイカ、頑張れ!」
「最後まで、最後まで」
「キック、キッ!キッ!キッ!(←興奮のあまりキックと言えてない)」となる。
全力の応援を振り返ると
「興奮しちゃって何を喋ったら良いのか分からなくなっちゃうんだよねぇ~笑」とパパ。
ところが、メイカ、実は泣きそうになりながらゴールしてきた。
親としては十分過ぎる結果だと思って、ゴールで迎え入れたけど…
どうやらメイカ、1位ではなかったことが悔しかった模様。
ママ、メイカの半べそかきながらのゴールを見たら、うるうる。
ママ、メイカの半べそかきながらのゴールを見たら、うるうる。
でも、ここで泣いたらメイカを完全に泣かせてしまうと思い涙をグッとこらえ、
「(このメンバーで)2位なんだから、すごいんだよ。本当にすごいんだよ。メイカ頑張ったんだよ。」と肩をつかんで、褒めて、褒めて、褒めちぎる!!
メイカに笑顔戻る。良かった。
ママの涙も引っ込んだ。
でも、レース後、メイカぽつりと一言。
「どうしたらリノアちゃんに勝てるの?」
ママ、ずっきゅーん。
一人っ子だからか(甘やかしすぎた?)
常にマイペースだったメイカからそんなセリフが出てきたことに成長を感じ、やられてしまいました。
その後も(チームメンバーの)サクちゃん一家に同じ質問をするメイカ。
よっぽど悔しかったんだなぁ~。練習、頑張ろうね。
【○×ゲーム】
「お腹がすいたぁ~」と半分グズリかけていたところに
○×ゲームがスタート。やった!
運営委員の皆様、ありがとうございます!!
でも、メイカ、残念ながら○×ゲームのルールがそもそも分かっていない。
また、質問も難しすぎるのでひとまず「○と×、どっちが良い?」とメイカに聞きながらの参加。
<1問目>意味も分からず、偶然の正解。
<2問目>1問目同様、意味も分からず、偶然の正解。
しかも、あれだけ大人数いた参加者が大量不正解で、
残るはメイカと男の子の2人だけ!
<3問目>「○が良い」と言っていたメイカ。
なので「○のところへ行きなさい」と誘導。
ところがママが×のところに立っていたので
「ママと一緒が良い(ママ、○のところに来て)」と
締め切り間際で×に移動し、ママを迎えに来てしまうメイカ。
「答えは○」と発表された直後にママを引き連れて×から○に移動しようとし、
スタッフに止められる。
3問目、不正解。
でも、ラッキーなことに(←失礼)
残っていた男の子も同じく×を選んで不正解。
<4問目>3問目のリベンジで○を選ぶメイカ。
残る男の子は×。
答えは…なんと○!!
メイカ、正解!!
なんと○×ゲームで最後の最後までただ1人全問偶然正解してしまいました!!
そして、景品はストライダープロ(10周年記念モデルシャンパンゴールドの試作品)!!
我が家のストライダーはこれで3台目になりました。
上出来すぎるレース展開といい、○×ゲームでの試作品ゲットといい、
今日は確実に“もっていた”メイカなのでした。
サクちゃんのパパに
「今日の俺の中のMVPは断然メイカだよ☆」と
言われたのがめちゃくちゃ嬉しかった(親が)
大会関係者の皆様、おかげさまで今日は親子でかな~り楽しく過ごせた1日となりました。
ありがとうございました!また、応援してくださった皆様、声をかけてくださった皆様、メイカのパワーに繋がったと思います。ありがとうございました!
☆★☆リノア☆★☆
千葉県民限定の大会😎ピーナッツカップ🥜
学年別‼️しかもガールズクラス成立💪
だが、前日からの大雪予報に開催は難しいかと思ったらそんなに降らずなんとか開催できることに✨
リザルト
予備予選:3位
本予選:1位(3UP)
A決勝:1位🔥
コース練習からイマイチなリノア😭
お胸ぺったんしすぎて足が浮き地面をスッカスカ😭
全く力が入ってないよ〜すでに暗雲が漂う💦
スタートして1コーナーまで内側グリットに傾いてる路面😱
明らかに内側グリッド不利😢
予備予選、一番内側グリッド😭そして出遅れる😩
3番手で1コーナーに入りそのままゴール💦
暗雲が嵐に💦
本予選前にスタートを調整しなんとかそれなりのスタートが切れるように😎
本予選スタート後、ライバルをチラ見し「ヤベッ」って思ってスイッチが入ったもよう👀
ギアを上げホールショットを取るとそのままゴール🏁 #ホールショットっていう単語使いたかった! .
A決勝、運良くライバルよりかなり有利な外側グリッドを引く💪
今日は持ってるなあ😤 ライバルとアツい♨️ホールショット争いを制し⚡️なんとか逃げ切りひっさびさの1位っ‼️長かったぁ😭何ヶ月ぶりだろう😭
これで長いトンネルは抜けれるんだろうか😭抜けたい😫
久々の表彰台真ん中㊗️嬉しいなあ😃
めっちゃ嬉しいなあ😆😆
リノアもスキップしてる🤣今夜は祭りだ🎶
会場スタッフ関係者の皆様、応援してくれた皆様、声をかけてくれた皆様、ありがとうございました!
予備予選:5位
本予選:4位
準決勝:6位
B決勝:6位
目標はB決勝!
予備予選
さっそく調子良い走り!今までで一番!!
っと思ったらピタっと止まった😳
ゼッケンをペラペラ触ってるし……
タイラップが気になって止まったらしい💦
ゴールしたら切ろうね!のパパの声で走り出す😓
走れるんか〜~い💦💦ってツッコミたかった😓
theマイペース(笑)
本予選
待っても待っても呼ばれず!
担当⇒ガールズ並びます!って😱
呼ばれてませんよ🖐🖐
急遽エイトの組と走りました😂
おかげで機嫌よく走れてましたww
準決勝とB決勝
走りたくないモードを何とか雪遊びで誤魔化しスタートさせました✌️
B決勝では初めて!
初めて一人抜けました🎉
転けてない走ってる子を👍
終わってからベタ褒めするも
えっ?抜いてないよ!
と返答😂😂
B決勝 行けたね❤️にも
蓮太郎 Cだよ!
と返答😂
すごく早かったね❤️にも
蓮太郎 遅いよ!
と返答😂
蓮太郎は自分で走りたいように走ってるだけみたいですw
応援してくれた皆様本当にありがとうございました。
☆★☆エイト☆★☆
【リザルト】
予備予選:1位
本予選:1位
準決勝:1位
決勝:優勝
学年分けレース。5月生まれのエイトには有利なこともあり、完全優勝出来ました✨
路面は雪解けでちょいとスリッピー…予備予選ではゴール直前で転倒するもなんとか一位。
転倒したときはヒヤッとしたがすぐに立ち上がれた!
息子、1月のRCS第一戦の転倒から教訓を得たようです。転んでもすぐに立てば良いと。
そして決勝、一番不利な内側グリッドスタートになりましたが、最初から最後まで力強く走りきりました。もりぽっくる含む千葉県4チームが主催のこのレースで、息子が勝てたこと本当に嬉しく思います!レースもそうですが、○×ゲームに抽選会、副賞もとても豪華✨卒業イベントもあり、素敵なレースでした。まずは、数ヶ月も前からの準備や、当日の設営などピーナッツカップ実行委員会の方々には心より感謝申し上げます✨
また来年も開催できるよう、もりぽっくるのチーム一員として盛り上げて行きたいと思います💡
今日共に走って下さったみなさま、応援してくれたチームのみなさま、千葉県チームのみなさま、本当にありがとうございました✨
年少クラスに続く
ブログランキングに参加しています。
コメント